俳優として活躍されている高橋克典さんの嫁は、元モデルの「中西ハンナ」さん。
中西さんは病気ではないのですが、なぜ噂になってしまったのか?この原因を調査してみました。
また、ふたりの馴れ初めと子供についてもご紹介していきます。
高橋克典の嫁 中西ハンナが病気という噂について調査!

ネット上では、嫁の中西さんが病気という噂があります。検索すると検索窓の候補に「高橋克典 嫁 病気」と出るんですよね。
調べてみますと、中西さんが病気という情報は、ほとんどありません。
結論から言いますと、中西さんは病気ではないです。
もし嫁が病気になったのであれば、高橋さんはブログをやっているので、そこで軽く報告すると思いますよ。
なんでこんな噂が出たのか?意味がわからないな~と思ったので調べてみました。
病気の噂は高橋さんの元カノ「吉田日出子」が原因?
噂の原因は高橋さんが、昔交際していた女優の「吉田日出子」さんが高次脳機能障害になってしまった事からなんじゃないか?と推測します。
※「高次脳機能障害」とは、怪我や病気で脳に損傷を受けることで、記憶力が悪くなったり、注意が散漫になったりと様々な脳の機能の低下が起きる病気みたいです。
おそらく嫁の中西さんと、元カノである吉田日出子さんの世間的な情報がごっちゃになってしまったのが原因かも?
考えられるのはこれかな~と思います。
ちなみに、高橋さんと吉田さんが交際していたのは1995年で、交際発覚は週刊誌にスクープされたことからでした。
どのくらいの期間付き合われていたのかわかりませんが、吉田さんが病気になったことで、吉田さんが世間に再注目され、結果、高橋さんとの関係が掘り出されてしまい、嫁の中西さんと情報が結びついてしまったんじゃないでしょうか?
つまり勘違いかと。高橋さんが結婚していることを知らない人もいるでしょうからね。
中西ハンナってどんな人?

・名前 中西ハンナ
・生年月日 1980年
・出身地 熊本県 天草諸島
・身長 170cm
・職業 モデル
中西さんは、モデルをしていたみたいですが、結婚した後は、モデル業をやめているみたいですね。
モデルとして活躍されていたときに、所属していたモデル事務所は「株式会社フロント」という会社です。
この事務所には、かつてロンブーの敦さんの嫁「香那」さんや、「蛯原友里」さんなどが在籍していましたね。
※蛯原友里さんは、過去に高橋さん主演のドラマ「特命係長」にレギュラー出演されていました。
ドイツ系ハーフだった!
また、中西さんはハーフらしく父親がドイツ人で、母親が日本人だそうです。ドイツ系ハーフということになりますね。
モデルになれたのは、やはりハーフという事もあり、スタイルの良さを父親から受け継いだ結果だと思われます。ドイツ語も喋れるんでしょうかね?
ドイツ人の特徴としては、「青い瞳に白い肌、髪色は明るいブロンド」になります。
また、「眉毛が薄くて、まつ毛は長く、鼻は長くて高い」とのこと。
ドイツ人の平均身長は、男性178cm、女性165cm。
なにそれ・・・こんなんスタイルの良い美人が生まれるに決まってるじゃないか・・・(笑)
やっぱりハーフは、体型から容姿など恵まれやすいんでしょうね。
モデルにはハーフの方が多いので、日本人体型の人からしたら、なんだかズルいと思ってしまいますよね。(笑)
家族、兄について
上記にも記しましたが、中西さんの父親はドイツ人で、母親が日本人です。
また、中西さんにはお兄さんが一人います。お兄さんについての情報があったので紹介します。
お兄さんは、中西さんと同じくモデルをされていたそうですよ!1994年頃からモデル活動を開始されたとか。
また、お兄さんはSONS OF ALL PUSSYS(サンズ オブ オール プッシーズ)というインディーズバンドに在籍されていました。
バンドは2002年にラルクアンシエルのギタリスト「ken」さんを中心に結成されました。
お兄さんは、Ein (アイン) という名前で、ボーカルとベースを担当されていたようです。
お兄さんは何度か、ラルクアンシエルのミュージックビデオに出演していたらしく、これがきっかけで、kenさんから誘いを受けてバンドに加入されたそうです。
なんでも、ベースの演奏経験はなかったらしく、ベースの練習をしてから加入となったそうです。
お兄さんは元々10代の頃から、音楽活動をされていたらしく、宅録などで音楽創作されていたそうですよ。
本格的なバンド活動は、このバンド加入が初めてだったみたいです。
現在のバンド活動は調べてみると2002年~2006年まで活動されていました。その後は解散となったのかは、はっきりしていませんね。
現在お兄さんが何をしているのかは、調べてみましたが分かりませんでしたね。
おそらくモデルをされていたので、その道の関係がある業界で、活動されているのでは?と予想します。
ふたりの馴れ初めや結婚について

高橋さんは2004年10月に、モデルで活躍されていた「中西ハンナ」さんと結婚しました。
結婚時の年齢は高橋さんが39歳で、中西さんが24歳ぐらいになります。
年の差がなんと15歳もあるというのはすごいですね。高橋さんのルックスの良さだからこそかも。
挙式は、高橋さんの通っていた母校の「青山学院大学の礼拝堂」で行ったそうですよ。
青山学院は、キリスト教の教えがある学校なので、礼拝堂があるみたいなんですよね~
また、嫁が「中西ハンナ」という名前なので芸名?なのかな~と思ったらハーフだからのようです。(まあ本名ではないでしょうが 笑)
さて、ふたりがどのようにして出会ったのかご紹介していきますよ。
出会いのきっかけは、合コンだった!

ご存じの方は知っていると思いますが、高橋さんは俳優の仕事以外に音楽活動もされているんですね。
そんな、高橋さんにはバンド仲間がいるのですが、そのバンド仲間が開催した合コンに、嫁である中西さんが来たのが出会いのきっかけでした。
中西さんから見た高橋さんの第一印象は、「マイペースで感じが悪い」という印象だったらしく、あまり良くなかったそうなんですね~
高橋さんの方は、中西さんに一目惚れだったらしく、その後は何度かアプローチしてデートを重ねたみたいです。
何度か会っているうちに、中西さんは高橋さんの事が好きになっていったんだと思います。
高橋さんは中西さんに出会ったときから、結婚を意識していたそうなので、相当惚れていたのがわかりますね。
そもそも、中西さんは、なぜ合コンに来たんでしょうかね?友達に誘われたとかかな~?
結婚式も指輪もいらない!?・・・と思うも結婚式を挙げる

ふたりは順調に交際を重ね、2004年10月に結婚されます。
結婚式は高橋さんの母校「青山学院大学」の礼拝堂で挙式を挙げていますね。
高橋さんは元々、「結婚式も指輪もいらないだろ」と思っていたらしく、結婚式は行わないつもりでいたそうなんです。
高橋さん、それっていくらなんでもどうなのよ?・・・と思ってしまいますが、結果的に友人の勧めで結婚式を挙げることにするんですね。
堅苦しいのが嫌だったのか、高橋さんは披露宴パーティーという形で、「青山学院大学」の礼拝堂で挙式をすることします。
ただ、挙式はするが指輪に関しては買うつもりなかったとか。
でも、結婚式当日になって高橋さんは不安になったらしく結婚指輪を買うことにするんですね~
あとで中西さんに何か言われるんじゃないか?と不安に思ったんでしょうね。(笑)
このときの事を過去に出演した番組で、高橋さんは以下のように語っています。
「やっぱり婚約指輪って、あげといたほうがいいんじゃないかってなって、印象的なやつを」と不安になったそう。「引っかかってたんですよね『あげない、やらない』なんて言ってたんですけど」
引用:スポーツ報知
中西さんには、「あげない、やらない」と言っていたみたいですが、中西さんはどう思ったのやら・・・
で、結婚式当日に急遽指輪を買うわけですが、高橋さんはどんな指輪を買えばいいのか?分からなかったのか、親戚でもあるモデルでタレントの梅宮アンナさんに電話でアドバイスを聞きます。
梅宮さんから「ハリーウィンストン」の指輪を勧められたので、高橋さんはお店に電話して買ったみたいですね。
なんでも、急遽買ったのもあって、指輪のサイズが合っていないらしく、少しサイズが大きいそうです。箱もないとか。
中西さんには、あげないと言っていたのに、ちゃんと指輪を買って用意したので、中西さんは喜んだのでは?
指輪の渡し方は、中西さんがメイク中に、そっと指輪を置いていったそうです。
指輪を渡すのが恥ずかしかったため、そのような形で渡したと高橋さんは語っていましたね。高橋さんってシャイな方だったですね。男らしい役が多いイメージなので意外です。(笑)
ちなみにハリーウィンストンの価格は、だいたい平均で100~300万円ぐらいします。高いですね~(笑)芸能人御用達とも言われていますね。
高橋さんが、どのようなデザインの結婚指輪を買ったのは分からないですが、かなり奮発したのは間違いないでしょう。
結婚が2004年頃なので、ちょうど高橋さんがドラマ「特命係長 只野仁」で俳優としてさらに注目を浴びていた時期だったので、いい時期に結婚されたのでは?と思います。
挙式を挙げた「青山学院大学の礼拝堂」ってどんな感じ?
母校で挙式を挙げるというのはあまり聞かないな~と思ったので、青山学院大学の礼拝堂ってどんな感じなんだろと思って調べてみました。
青山学院大学は、キリスト教の教えがある大学みたいなので、それで礼拝堂があるみたいですね~
高橋さんが結婚式を挙げた場所は、「青山学院ベリーホール」と呼ばれるところ。
礼拝堂の名前は、青山学院ベリーホール内にある「チャールズ・オスカー・ミラー記念礼拝堂」になります。
1931年に建てられたそうなので、だいぶ歴史のある礼拝堂なのがわかりますね。
90年も前に建てられた礼拝堂ということもあり、有形文化財にも登録されているそうです。
パイプオルガンは1932年製のものらしく、メーカーは「ドイツ・ヴァルカー社」。日本最古のパイプオルガンになるそうですよ!
※ちなみにパイプオルガンの値段は1000万から、物によっては数億するそうです・・・。メンテナンスなどの維持費も高いらしいですよ。
高橋さんが、この礼拝堂で結婚式を挙げたのは、ギリギリまで挙式先を決めていなかったからだとか・・・おいおい(笑)
さらにこの礼拝堂は、青山学院の卒業生だけが特別に結婚式を挙げられるという。
しかし、ここで結婚式を挙げる人は、殆どいなかったらしいのですが、高橋さんの影響なのか?式を挙げる人が増えていったそうですよ!
現在の夫婦仲は?

結婚からすでに16年ほど経ちましたが、現在の夫婦仲はどうなのか?調べてみました。
高橋さんには子供がいますが、子供を可愛がっているのを見ると、子育ては積極的だと思われます。
過去に車のトークショーで出演したときに、子供が出来たのをきっかけに、車を「小さなワゴン車」に買え変えたと語っています。
今では家庭優先とも言っていたので、家族との時間はしっかりと取っていると思います。
となれば、夫婦仲も現在は問題ないと思いますね。
だいたい子育てに積極的な旦那さんは、家庭環境がうまく行っている事がほとんどですから、現在の夫婦仲は安心していいじゃないでしょうか?
子供は息子が一人

高橋さんには男の子が一人います。
結婚から約4年後の2009年2月27日に生まれました。
嫁の中西さんは28歳ぐらいで出産したことになりますね。高橋さんはこのとき44歳。
子供の名前は、調べてみましたがわかりませんでした。名前は公開されていないようです。
息子はたびたび、顔を隠して高橋さんのブログに登場していますね。
また、子供が通っている学校は「青山学院」なのでは?と噂されていますね。
高橋さんは青山学院に大学まで通っていたので、可能性は高そうですね。※青山学院は幼稚園から大学まである一貫校です。
もともと高橋さんは子供が嫌いだったそうです。自身に子供が出来たことで子供好きになったみたいですね。
過去に友達の子供の写真を見て、”かわいいね”と言うも内心はそうは思ってなかったそうですよ。
今では子煩悩になっているのが、ブログなどでよくわかりますね~
まとめ
・嫁の中西さんとの出会いは合コンで、2004年10月に結婚。
・結婚式は、高橋さんの母校の青山学院大学の礼拝堂で挙げた。
・中西さんは元モデルで、父親がドイツ人で母親が日本人のハーフ。
・中西さんには兄がいる。兄もモデルをやっていた。また、過去に兄はラルクの「ken」さんと一緒にバンド活動をしていた。
・高橋さんには息子が2009年2月に生まれている。
・現在の夫婦仲は問題ないと思われる。
以上、高橋さんと嫁の中西ハンナさんについての情報でした。
コメント